- 近況 - SmartHR入社とか
- 単一NotionページをScrapboxページ用テキストに変換するNode.jsツール、notion2sbを作った
- 2023年抱負 - 家族第一に、数学と機械学習をやる
- 2022年振り返り
- ブログをAstroに移行した
- 書籍『Powerful Command-Line Applications in Go』でGoによるCLIツール作成のための「パワー!」をもらった
- ゲームのタイムアタック、シューティングゲーム、プログラミングにおける最適化の共通点
- 数学を一生の趣味にしてみる
- お子がもうすぐ生まれる予定なのでルーチンを見直した
- 『Clean Coder』を読んだ ― ボブおじさんに学ぶプロの職業倫理
- 2022-02 振り返り
- 2022-01 振り返り
- 結婚しました
- 2022年抱負 - 数学と機械学習、楽器をやっていく
- 2021年振り返り
- 初めてのGo製CLIツール作成、初めてのOSS公開に込められた物語
- 2021年冬季休暇にやりたいこととか近況とか
- Vimを始めとして環境を見直してみた
- ISUCON11でISUCONに初参加した
- 将来の生活の質より毎日の生活の質
- 個人Webアプリ作成という荒野に立った
- const writeWebAppWithStrongWill = true;
- Gatsbyをv3にアップグレードしてgatsby-blog-starterもアップグレードした
- 僕が参加しているオンライン勉強グループ「きまべん」の近況とメンバー募集のお知らせ
- 僕がリモートワークをする上で工夫していることと『リモートワークの達人』
- 2021年抱負